原状回復工事+ほんの少しだけリペースト
金額の目安
¥150,000(材料費+施工費+諸経費の目安)
施工前の状態
▶築30年程度、駅から10分くらいの立地にあるアパートでした
→駅をこえてしばらく歩くと綺麗な並木道が続いていて、それを眺めていると10分も歩いたことを忘れてしまう位の不思議な感じを味わうことができました
▶室内は経年劣化や蓄積汚れ等で全体的にくすんでしまった印象でした
現状ではあらたな入居希望者さんがつき辛い状態になっており、オーナーさんも悩みの種だと仰っていました
施工内容
▶原状回復工事(壁紙貼り替え、床工事、クリーニング等)を実施しました
→今回は普通の原状回復工事に加えてほんのすこしリペーストの要素を盛り込んだ「プチおしゃれ空間」作りにチャレンジしました
▶全体の壁紙は一般的な白色を取り入れていながら、ちょっと振り向いた際に淡いミルキーブルーの壁紙をアクセントにしたり、床を組み木細工をモチーフにしたユニークなものをチョイスしました
▶お部屋に特徴的な明り取り窓があったので、日当たりなどを考慮して「さわやかさ、そよ風、天気のいい朝」などをイメージしながらも、あくまで原状回復工事のスパイスとしてさりげなく飾ることを意識しました
その他の施工箇所

▶お部屋最大の特徴である「おおきな明り取り」です

▶さわやかさをイメージしたアクセントクロス

▶組み木細工風の床をセレクトしました
360°パノラマ画像