古い作りの内装でも少しの工夫でクールに変身
金額の目安
¥115,000(材料費+施工費+諸経費の目安)
施工前の状態
▶築70年を超えるとても古い一戸建てでした
→内外装ともに相当に傷みがでており、汚れも目立ちました
このままでは新しい入居希望者が見学に来てくれるような状態ではありません
▶設備(お風呂やキッチン等)は新しいものに交換したため、予算をできる限り抑えての工事をご要望でした
施工内容
▶壁紙の貼り替え工事を実施しました
→詳細な調査の結果お部屋全体の耐久性に問題はなかったので、まずは汚れた壁紙を貼り替えました
貼り替え前と比べて清潔感、さっぱりとした感じが復旧しました
※壁紙の貼り替えは原状回復工事の中でもっともスタンダードな工事ですが、貼り替えを実施するだけで一気にお部屋の状態が良くなります
清潔感、リフォーム工事をした感じをもっとも演出できる工事です
▶壁紙の色味をおちついたものに変えました
→もともと白系の壁紙を使用していましたが、柱や梁が濃色系だったのでややグレーががった壁紙を選びました
また、天井には木目調の壁紙を選択しました
※「明るすぎて目がチカチカする」という現象を抑える効果、ちょっとだけですがオシャレな雰囲気を演出できます
工事中に通りかかって中をチラっとご覧になったお客様よりお声がけいただき、そのままオーナーさんへお繋ぎしたところすぐに入居ご成約となりました
その他の施工箇所
別角度からの施工写真です
もともと古い和室だったために梁と柱が残っていますが、壊すだけで費用がかかるので「おしゃれ和風のお部屋」をつくるためのいい材料として活かす事例が多くあります
天井だけ木目調の壁紙をつかうことで落ち着き感、おしゃれな雰囲気を演出することができます
360°パノラマ画像